ギフトマナー辞典
ギフトの老舗シャディが贈るGIFT MANNERS
メニュー
神前結婚式の三三九度とは? 意味・由来・マナーを確認
結婚式
 

神前結婚式の三三九度とは? 意味・由来・マナーを確認

神前結婚式の中で行われる三三九度には、どのような意味があるのかご存知でしょうか。厳粛な雰囲気の中で行われる神前結婚式では、1つ1つの動作に対してしっかりとした意味があって、正しい作法が問われるものです。ここでは、知っているようで知らない三三九度の基礎知識をご紹介しましょう。

三三九度とは

三三九度の意味・歴史

三三九度とは、神様に対して夫婦の契りを交わす儀式です。何度も繰り返し盃を重ねる事によって、お互いの縁を結ぶ意味合いもあります。もともとは、室町時代の武士によって行われていた風習と言われていて、婚礼に採用され始めたのは江戸時代に入ってからです。一般庶民にも知られるようになって、神前式の重要な儀式として今日まで伝わっています。
三三九度の本来の作法は、3つの盃を順番に使用して行うものです。一の盃を「新郎→新婦→新郎」二の盃を「新婦→新郎→新婦」三の盃を「新郎→新婦→新郎」の順番で頂くことから「3×3(三三)9(九)度」と呼ばれるようになりました。中国では奇数をめでたいものと考える文化があって、3・5・7・9の中でも大きな数字の9に数を合わせる事に意味があります。
一の盃は神様に対するもの、二の盃は家族に対するもの、三の盃はゲストに対するものと、おめでたい門出の日をみんなでお祝いする目的です。お酒が飲めない方は口をつけるだけで構わないとされているので、無理をする必要はありません。あらかじめお酒が飲めない事を伝えておくと、水に代えてもらえるケースもあるようです。晴れの日にお酒で体調を崩しては大変ですから、くれぐれも無理がないようにしてください。

三三九度のやり方

三三九度の流れとやり方を一通り確認しておきましょう。実際の儀式は、巫女さんが盃と急須を持ってきて、新郎新婦の前に置くところから始まります。一の盃から順番にお神酒が注がれたら、新郎から受け取ります。盃を受け取る際には、左手で持ち、右手を添える流れです。そのまま盃を口元に運び、3回に分けて飲んでください。一の盃を巫女さんにお返しすると再びお神酒を注がれて、新婦の側に渡されます。新郎と同じように3回に分けて口をつけて、巫女さんにお返ししましょう。これを三の盃まで繰り返して、一連の儀式が終わります。
お酒が飲める方は3回に分けて少しずつ飲む方法、1口目と2口目は口をつけるだけで3口目に飲み干す方法と2つのパターンがあるようです。どちらのパターンでも問題ないと考えるのが通常ですが、気になるようならあらかじめ聞いておくと安心でしょう。地域や風習によってやり方が異なる事もあるので、不安な事は確認しておけば、知らず知らずのうちにマナー違反をしてしまう心配がなくなります。挙式当日は巫女さんや神官がリードして下さるので、流れを理解しておくだけでも大丈夫です。

三々九度を美しく行うポイント

事前に動作の練習をしよう

神前結婚式で着用する白無垢は袖が重くて、盃を口元に持っていくだけでも苦労する女性が多いようです。当日その場になって慌てないように、衣装の打ち合わせをする時にいろいろな動作をシミュレーション、どのくらいの負担を考慮しておきたいのかを確認しましょう。腕を肩の高さくらいまであげて動かしてみると、大体のイメージはつかめます。
盃に口をつける時に猫背になってしまうと、美しい所作とは言えません。上品な花嫁さんに見せるためにも、腕をしっかりあげて背筋は真っ直ぐ、盃を口元に運ぶ動きを意識しましょう。背筋を伸ばして真っ直ぐ立つ事により、帯の圧迫感を軽減する効果も期待されます。肩をやや後ろにひいてうなじを伸ばすようにする事が、スラッと見せるポイントです。盃に添える手は、親指以外の4本をつけて真っ直ぐにそろえます。空間ができてしまうと不自然になりやすく、指をそろえて盃を持つポーズも注意したいポイントととらえましょう。
三三九度は、神前結婚式でハイライトとされやすい儀式ですから、後から写真を見て「がっかり」という事にならないように、1つ1つの所作を美しく見せる工夫が必要です。自宅でお皿を使ってシミュレーションするなど記録が残っても恥ずかしくない状態にしておけば、自信を持って当日を迎えられます。

横顔をきれいに見せるメイクの工夫

三三九度を行う時に横顔がフォーカスされる事も多く、まつげエクステやつけまつげで上品な長さを出しておくと、華やかな花嫁さんに見せてくれます。普段のメイクよりやや長めにアイラインを入れて切れ長に見せるなど、和装らしい凛とした表情に仕上げる工夫も素敵でしょう。リップやチークの色味でも雰囲気は随分変わるため、好みの雰囲気やなりたいイメージを丁寧に打ち合わせしておくと、ねらい通りの記念写真を残せます。
横顔に重きをおいて全体をまとめるとしたら、髪型も重要なポイントです。理想とする花嫁さんの写真があれば打ち合わせに持参するなど、具体的なイメージを伝える工夫をしましょう。神前結婚式を行った友人、知人がいれば、話しを聞くのも参考になります。