ギフトマナー辞典
ギフトの老舗シャディが贈るGIFT MANNERS
メニュー
知っておきたい「卒業式のマナー」
卒業式
 
学校行事
 

知っておきたい「卒業式のマナー」

入学式同様、お子さんの晴れ舞台である卒業式。しかし、初めて卒業式を迎える方などは、服装などのマナーについてよく分からないところでしょう。ここでは、服装を始めとする卒業式のマナーについて詳しく解説していきます。

最も気になる服装のマナーについて知ろう

お母さんの服装は?

厳粛なる場である卒業式において、親御さんの服装選びは慎重に行いたいものです。くれぐれも子供以上に目立ってしまわぬ様、周囲に上手く溶け込む様なコーディネートを考えるべきです。まず、お母さんの場合、スーツの色は黒、グレー、ネイビーのいずれかが相応しいでしょう。ダークカラーで上品な雰囲気のスーツを選ぶのがポイントです。しかしながら、ブラックフォーマルは喪服と見なされてしまうので、黒ずくめにならない様に気を配ることが大事。そして、スカートは膝丈がベスト。ロングスカートやミニスカートは場に相応しくないとされるので、避けましょう。ちなみに、パンツスーツはマナー違反ではありませんが、スカートの方が格式高いとされています。また、靴はパンプスが一般的です。ヒール高は3~5センチ程度が望ましく、低過ぎたり逆に高過ぎるものは足が疲れてしまうので、極力避けるべきでしょう。そしてバッグは、スーツ同様ダークトーンの物を選ぶべきです。大袈裟な装飾がなされていない、無地のものが無難でしょう。

お父さんの服装は?

お母さん同様、お父さんも地味な色のスーツを選ぶのが一般的です。しかしながら、ビジネス用とは言え、ブラックスーツはNGです。お母さん同様、グレーや紺など、ダークトーンのスーツを選ぶべきです。しかしながら、黒がダメという訳ではありません。真っ黒なスーツだと礼服に見られがちなので、ストライプの模様が入っているものであれば問題ないでしょう。さらにワイシャツは色のついたものではなく、無地の白シャツがオススメです。白であればさりげなく模様が入っていても問題ありません。そして、ネクタイは式典に参加するということから「シルバー」のものを選ぶのがベストとされていますが、昨今では薄いピンクや赤、青、紫などのネクタイをチョイスする方も多い様です。それらを選んでも別段マナー違反という訳ではありませんが、極力派手な印象を与える様な物は避けるべきです。

男の子は何を着れば良いか?

お子さんの服装については、地域や学校によって差があるので、一概にこれがいいとは断言できませんが、子供用のスーツや、Vネックのセーターにチノパン、さらに最近では袴で参加するお子さんも増えている様です。子供用の袴は2万円前後からが相場ですので、晴れの舞台を華々しく飾りたいとお考えの方は、検討してみても良いのではないでしょうか。しかしながら、前記した様に学校で服装を指定しているケースもありますので、着せたいものがあるからと親御さんのエゴで勝手に好きなものを着せてしまうのはお子さんがかわいそうですので絶対にやめましょう。

女の子は何を着れば良いか?

定番はジャケットとスカートの組み合わせです。ダークスーツタイプのものから高校生の制服に近いデザインのものまでバリエーションは様々あります。さらにワンピースやドレスなども人気です。上からジャケットを羽織ればきちんとした服装になりますが、気をつけなくてはならないのは色やデザインが派手すぎないものを選ぶ点でしょう。良かれと思って選んでも、浮いてしまってはかわいそうです。また、男の子同様、最近では袴を着る女の子も増えている様です。購入しても使用頻度はそう高くないと思いますので、レンタルなどで済ますのも手です。また、袴を着る際にはトイレに困る点や着崩れしてしまった場合のお直しなど、洋服とは勝手が違う点が多々出てくるあたり、認識しておく必要があるでしょう。

式典中のマナーについて

空気を読んだ行動を心がけよう

式典中のマナーは、お子さんよりも親御さんが注意すべきです。昨今では、式典中にも関わらず、スマートフォンを操作していたり、着信を受けて通話していたりする方が多い点が問題視されています。さらに気をつける点は「カメラ撮影」です。お子さんが卒業する記念日ですから、一枚でも多く我が子の晴れ姿を撮りたいという気持ちはわかりますが、シャッター音や撮影時の動きなどによって、周囲に迷惑をかけるのはご法度。撮影は定められた場所で行い、周り背後の方々の視線を遮らない様、気を配るべきです。また、私語を慎む点や、風邪を引いている場合などは必ずハンカチや小さなタオルを持参し、咳の音量を抑えることなど、基本的なマナーは確実に守りましょう。

意外と知られていないマナー違反とは?

実を言うと、卒業式にマスクを着用して参列するのは「マナー違反」とされます。卒業式は大事なセレモニーの一つです。つまり、祭事・儀式・式典などと称される言わば厳粛な場なのです。おそらく、多くの方がこの意見には疑問を持つのではないかと思いますが、例えば、結婚式の参列者の中にマスクを着用した人がいたとしたら、どう思いますか? もちろん、式が始まるまでの間にマスクをしている分には何の問題もありません。しかし、始まったらマスクは取るのがマナーなのです。「では、咳やクシャミが出ることで、周囲に不快な思いをさせたらどうするのだ?」と思われる方もいると思いますが、そもそも体調が悪い場合はそういった場に参列すべきではありません。咳やくしゃみが出てしまうけど、どうしても参列したいという場合は、ハンカチなどで代用しましょう。