ギフトマナー辞典
ギフトの老舗シャディが贈るGIFT MANNERS
メニュー
内祝い・引き出物に!高級タオルギフトの選び方・活用シーン
タオルギフト
 
内祝い
 

内祝い・引き出物に!高級タオルギフトの選び方・活用シーン

贈り物の大定番と言えば何でしょう? お菓子の詰め合わせや日用品などが代表的ですが、中でも「タオル」はいついかなるケースでも喜ばれる定番の一つと言えるのではないでしょうか。しかしながら、単にタオルであれば何でも良いという訳でもなさそうです。昨今では、デザイン性の高さはもちろん、機能面で優れた高品質なタオルが多数発売されており、人気となっています。ここでは、どんなタオルギフトが良いのかについて、詳しく紹介していきます。

タオルギフトの活用シーンは幅広い

なぜ「タオル」を贈るのか?

使い勝手が良いからという理由のみならず、ギフトにタオルが選ばれるのには、実はもっと深い理由があったのです。それは、「糸と糸を紡いで作られること」に由来しているのです。つまり、細い糸と糸を紡ぎ合わせて一つの繊維商品が出来上がるように、ご縁があった方との関係性も大事に紡いでいきたいという気持ちが込められています。

タオルギフトの活用シーンと贈り方について

ここでは、タオルギフトを贈るのにふさわしいシチュエーションと、商品を選ぶ際の基準、さらにお渡しする際のマナーについて紹介していきます。

●出産祝い
出産祝いとしてふさわしいのは、「オーガニックコットンのタオルギフト」です。やわらかい自然素材はデリケートな赤ちゃんの肌にも馴染むので、素材で選ぶなら最適と言えます。さらにバリエーションも豊富で、通常のバスタオルはもちろん、お風呂あがりにそのまま使えるポンチョ式の物を贈るのもおすすめです。

●出産内祝い
出産祝いを頂いた方へのお返しにも、タオルギフトはおすすめです。表書には「内祝」と書き、子どもの名前で贈りましょう。素材にこだわったタオルの他、赤ちゃんをイメージさせるような可愛らしいパステルカラーの一品を選ぶのも良いでしょう。頂いたお祝いに対して1/3から半返しくらいの予算を目安にして枚数や素材を選びましょう。

●結婚式の引き出物
結婚式の引き出物としてもタオルはオススメです。ハンカチだと性別によって商品を分ける必要がありますが、タオルならその心配もありません。とは言え、大きなものはかさばって荷物になってしまうので、できるだけコンパクトで上質なタオルを選びましょう。ブランドもののフェイスタオルや木箱に入った贈答品パッケージなら、両家の名前を入れてお渡しするギフトとしてもふさわしいでしょう。

●快気祝い
快気祝いは、病気や怪我が全快した際、お見舞いをいただいた方々への報告とお礼の意味を込めて贈るものです。以前は食品や洗剤などが人気でしたが、昨今では「いまなおる」と読めることから、今治タオルの人気が高いそうです。無論、品質や使い勝手の面からも高い人気を誇っているのは頷けます。

高級タオルの種類と特徴

今治タオル・泉州タオルが2大ブランド

タオルギフトの定番ブランドと言えば、「今治タオル」や「泉州タオル」が挙げられます。いずれも世界的に有名な高品質のタオルですが、それらの違いを把握しておきましょう。

●今治タオル
糸をあらかじめ水に晒してから織る「先晒し」製法を使って作られるタオルです。愛媛県の今治市が産地であることから、この名前がつきました。吸水性が高いタオルとして知られていて、いつまでもふわふわとした軽い質感が続きます。言わずと知れた高級タオルというイメージも強く、良質な品を贈りたい時におすすめです。

●泉州タオル
タオルをあらかじめ織ってから水に晒す「後晒し」製法を使って作られている泉州タオル。何とこの製法は明治20年から続いている技術なのだとか。吸水性が高いだけでなく、とても清潔である点も大きな特徴です。ちなみに、大阪府の泉佐野市というところで作られていることが名前の由来です。

ギフト専門店に足を運ぶ機会があれば、今治・泉州2種類の違いを実際に確かめてみるのもよいでしょう。いずれも国内有数の高級品であり、少し特別なものを贈りたいと考えているシーンにおいてふさわしい一品であることは間違いありません。

日常使いしやすいタオルの種類

大切な方へ贈るギフトですから、長持ちする丈夫なものを選びたいと思うのは当然です。以下では、タオルギフトを贈る際に注意すべき点をいくつか紹介します。

●ホテル仕様タオル
タオルのタグ等に「ホテル仕様」「ホテルタイプ」という表記があったらそれは丈夫なタオルであることを指します。何度洗っても品質が落ちづらく、長く使用できる商品なので、ギフトとして贈って問題のない商品と言えるでしょう。

●甘撚り(あまより)タオル
糸は複数の繊維をねじるように撚り合わせて作ります。なぜなら、撚りがないと繊維がバラバラになって抜けてしまうからです。そして、「甘撚りタオル」とは読んで字のごとく「撚る回数が少ない糸を使ったタオル」のことです。撚りが少ない分、柔らかくふんわりとした手触りになるのが特徴です。さらに甘撚りタオルを作る場合は良質な繊維を使わないと毛羽立ちが目立つものになってしまうので、使用する綿の質や撚りの技術が大事になります。

●パイルタオル
パイルタオルとは、ループ状の糸が出ている織り方をしたタオルのことです。一般的なタオルと言われているのがこのパイルタオルで、保湿性や保温性、吸水性に優れているのが特徴です。

●シャーリングタオル
パイルタオルのループ状の輪をカットしたものがシャーリングタオルです。商品のパターンとして、タオルの柄と地をシャーリングとパイルで分けたものが多い傾向にあります。そして、シャーリングの特徴はビロードのように滑らかな手触りです。

●ジャガードタオル
染色した糸を織り、凹凸をつけて模様にしたタオルをジャガードタオルと言います。プリントされた模様が施してあるものより立体的で高級感があります。さらにデザイン性の高い商品も多いことから贈答品に向いているタオルとして人気です。